back

 

一応音楽のことについて書くということで

差別化をはかった音楽日記。

 

 

9月4日

 

買った物リスト

 

Hope of the States / The Lost Riots

原田郁子 / たのしそう かなしそう

radio magenta / tracks for alian smithee

Sangatsu Remixies Vol.1

Sangatsu Remixies Vol.2

mum / Summer make good

 

 

Hope〜はインストの曲がやばい。

ポストロック臭が強いかと思いきや、結構歌ものが多い。

声が独特なので好みが分かれるかも。

実際俺も好みではない。

1曲目のインストや、6曲目のようなあまりヴォーカルの存在が目立たない曲は秀逸。

 

そして買ってしまった郁子様。

何度聴いても胸がキュンキュンと鳴ります。

2004年負け犬のアンセムは確定。

 

昨日、本当にCD買いに行ってよかった、

radio magentaのアルバム。

前作が素晴らしかったというのと、どのくらいこの人(達?)の知名度が高いのかも知らず、

なのに新潟のヴァージンなんていうところに置いてあったことに感激、即ハメ即ゲット。

 

あと、サンガツはほんと衝動買い。

竹村延和とかが参加しているそうだ。

さあどうなるか・・・。

 

ムームも衝動買い。

さあフジの思い出がよみがえるか・・・。

 

 

そしてフジ仲間の皆さんに出張祝いでもらったもの

 

クラムボン各種、

ブッチャーズ(ココロノ、未完成)

イースタンユース(旅路に…)

ゆら帝コレクション

 

早速まずはブッチャーズ聴いてるです。

ホント、大切に聴かせてもらいます!

 

 

8月23日

 

Hope of the statesの新譜の発売日が9月1日、 
原田郁子様の新譜は9月15日とのこと。 

相変わらず来月も金欠になりそうだなぁ。 

HMVで調べてたら、 
Hope of the statesはUKのバンドだそうで、 
ギタリストがスタジオで自殺するというヘビーなシチュエイションをくぐってきたんだそうだ。 
ちょろ聴きした感じだとポストロックで俺の琴線ビリビリきまくるのかと思ったが 
レビューを読んでみると、レディへ、コールドプレイみたいな音だとか言われてて 
もしかするとそんなにビリビリ来ないのでは、と不安。 

これ買った人はこんなのも買ってます 

的なものを見てみると、 
フランツ、キーン、レボネッツ、22−20ズとか 
あまり深く聴いてるのは少ないとはいえ、ああなるほどUKか、 
と思わせぶりなメンツがぶるぶる。 

あ、しかもヴォーカルいるのかよ!? 


で、いく子様のほうですが、 
シングル「たのしそうかなしそう」は先行で25日に出るそうだ。 
買おう。 

アルバムのほうは、3曲目に「かじき釣り」が収録されるとのこと。 
知らないですけどね、名曲的な予感がびんびん。 
それにしても 

これ買った人はこんなのも買ってます 

的なものを見てみると、 
Acidman / Equal 
が入っていて趣深い。 

なんで趣深いのかというと、 
俺も実家でスペシャ観てた時、 
たのしそうかなしそう、がかなりヘビィに流れていたのだが、 
その合間にAcidmanの曲も流れていて、しかもこの曲なかなか良いのですよね。 
ただ、彼らと原田郁子のファン層がそんなに被ってなさそうなところを見ると 

あ〜あなたもスペシャにやられたクチですね、 

的な深読み出来て楽しい。 

ちなみにアルバムのタイトルはまだ未定で、カバーも出来てません。 
代わりにいく子様の顔写真が出てるのですが、 
これまた画像が粗くて酷い。 

あ、クラムボンのCDも買ってみようかな、と今決断。

 

8月13日

 

顔で売ってる

ってよく言うじゃないですか。
音楽性や歌唱力まるでダメなくせにかわいくてアイドル性で売れちゃってる人、あるいはグループ。
蛇足ですが大塚愛、好きです。


でもね、結局みんな顔でみてるところって大きいと思うんですよ。

どんなに才能があっても相当に容姿が不遇な人は出てこられないような。

じゃあ俺や皆が本当に容姿でなく音楽を愛して故その人を愛しているか、試してみようじゃないか。

いくつ受け入れられるか?


・見た目が山田花子のビョーク
・見た目が山田花子の椎名林檎
・見た目が山田花子のモーニング娘ども
・見た目が山田花子の大塚愛
・見た目が山田花子のエミネム


これを受け入れられないあなたは所詮彼女らの音楽性うんぬんと言いながら結局は顔と思ってるんですよ。


え!?俺、花子ビョーク受け入れられないんですけど…
所詮顔で選んでると…

あと花子フェチには通用しないんだな

 

8月8日

 

久々更新。

 

ちょっとブームなのが

 

The Kills / Keep on your mean side

 

です。

まずキルズっていう名前がウケる。

 

あとFuck The Peopleとか、過激でよろしい。

 

もち音楽はかっこいいですよ、骨太な感じで。

 

 

7月10日

 

最近買ったCD、メモっておこう。

 

7/1にHMVで通販。

Fridge:Eph

Marumari:Remixies

Album Leaf:In An Off White Room

Album Leaf:One Day I'll Be On Time

 

アルバムリーフとフリッジたまらない。最高!

warmでも結構掛けさせてもらいました。

 

で、今日、Album Leafの新譜

In a safe place

を購入。シガーロス参加ということで引きづられて

Sigur ros : ()

 

曲名も無いらしい。

これ、すごい最高!

吹っ飛んでしまう。

 

金が無いのですが、最近音楽に関しては充実しとる。

 

 

6月28日

 

21時頃帰ってこれた。

あまりにも時間があって嬉しいな、って思いネットで去年やおととしのフジの映像を観る。

 

苗場の緑だ、

土煙だ、

川が流れてる、冷たくて気持ちいい川

そういえば去年、ところ天国にお世話になっていない、

オレンジコートにも実は行ってない。

 

いろいろな思いが駆け巡りつつ、

俺、映ってネェかな、ってミーハー根性。

 

今年はグッとくるメンツがいない。

最初はそう思っていたけど、

フランツ、ベルセバ、あああスーパーカーはどうしよう、

今年はオールナイトフジがめちゃめちゃ良さそうなので

2日目グロッキー覚悟で参戦してみようかなぁなんて。

 

結局、みんながそう言っているんだから確かに一般的なメンツは良くないのかもしれない。

まぁどうでもいいんだよね。

それに自分自身が年を重ねるにつれて

リアルタイムな音楽から離れていってんじゃないかと思う。

 

実のところ昔の俺は

流行りに乗らないゾ!!と言いながら

UKやUSのインディーズロックとかの潮流に見事に乗せられていた気がするし。

 

知らないアーティストに出会うのが楽しいんだよ、

とか言われながら観たいものは何が何でも観る!

という昔。

今年は執着するアーティストが少ない分、前者を体現出来そうだ。

 

そうだ、まったり苗場を過ごそう。

 

そのためにはビールが必須だわいな。

 

 

6月20日

 

フジオフ報告

 

二日酔いです。

記憶も曖昧。

また15人くらいいて、新顔も多数。女の子のほうが多かったような。
まぁ特に報告するような面白事件やエピソードはありませんが(というか記憶が無いだけだが)、
だんだん馴染んできたので話は盛り上がりました。

三次会が我が家となりました。
ウチ汚ねぇんだよなーとか思いながらも、
俺の他、男1名、女の子6名(だったけか?)、というなんだかだかだかなシチュエイション。

汚い部屋を見られるよりもこの書置きを見られてしまったのが恥ずかしかったです↓

 

 

さっき買ってきました。

アリエールジェルウォッシュ詰め替え用。

 

 

6月5日

 

フジロックの誤算

詳細な時間はまだ発表ではないが、
ここで泣き言言っておこう。

まず毎年のことだがメンツが全然解らない。
知ってて興味があるのが
ルーリード、ピクシーズ、スーパーカー、ロザリオス、
フランツフェーディナンド、ゆら帝、
ホワイトストライプス、ベルセバ、ムーム、アッシュ、
こんなもん。

あと興味あるのは
東京事変、ZERO7、ザゼンボーイズ、!!!
こんなもんか。

そして俺は仕事を辞めでもしないかぎり金曜は行けないと思われるので
ルーリード、ピクシーズ、スーパーカー、ロザリオス、東京事変、ZERO7
消えます。

そしてホワイトストライプス、ベルセバ、アッシュ。
それぞれトリなんですね。ベルセバだな。

今更に、今更になってですが
ちょっとチケ高いかな、って思ってきた。
うーむ、まぁそれはそれか。
自然の中でのフェスならここだもんな。

 

 

6月3日

 

忙しかったのであまり書けなかったが、

いろいろ話題がたまってるので小出しにして出せたらと思う。

 

聴くべきアルバムが今沢山ある。

 

友人から送ってもらったCDが10枚。

フジロックのオフで貰ったCDが3枚。

 

これにいちいちあーでもないこーでもないと

偉そうに文句つけていこうじゃないか。

 

さて前者の10枚は主にポストロックとのこと。

後者はベルセバ2枚にフランツフェーディナンド。

ベルセバの一枚はThe boy with the arap strapで、

今コンポでようやく聴くことが出来た。

 

以前唯一持っていたベルセバのアルバムなのだが、

盗難で消え去っていた。

今、このアルバムの2曲目を聴き、泣きそうなくらい感無量だ。

 

また前者の10枚に話は戻るのだけれど、

ざっと聴いてみて、

マーキュリープログラム、フォーテット、テレフォンテルアビヴ、フリッジあたりが素晴らしく良い。

細かい話は眠くなったのでそのうちで。

 

 

5月23日

 

ピクシーズを久々に聴いた。

友人のK氏にボサノヴァとドリトルを焼いてもらった。

盗まれて久しい二枚のアルバム。

 

俺はドリトルが好きだ。

 

胸締め付けられる気持ちでアルバムが終わる。

観たい、まじで苗場で観たいぞ。

 

 

5月21日

 

おおおお、

こんなに俺はこっちを更新していなかったのか。

確かに音楽にまつわるネタ、なかったからなぁ。

 

友達から借りてたキッドロコ、カッコイイ。

こういうさ、スラムを感じさせない洗練されたヒップホップというか・・・

あんまり偉そうなこと言えないけど、

かっこいいな。

 

そういえばフジロック、ルーリードが金曜に出るそうだ。

はぁ…ピクシーズもまとめて土曜に移動しろ!!

 

 

5月6日

 

playdohのサイトでアルバムfragmentの試聴が出来ました。

全曲イントロだけですが。

 

あら、生絞りのCMに出演しているギャルはだれかしら、

と思ったら高見沢でした。ズィ・アルフィーの。

 

 

5月3日

 

今日がまた終わる。

日はまた昇りくりかえす。

 

なんか曲ができそうだな、って思ってギターを握るが

やはり何も出来ず。

私は無力だ。

 

俺が知らないだけかもしれないけど、

もっと政治的なメッセージを持ったバンドが出てこないかな。

 

法案が通るまで自分のミスを隠す大臣がいるような世の中、

怒りに任せてすごいバンド出てこないかな。

 

アメリカにテロ支援国家として名指しされた北朝鮮が、

大義の無い戦争でイラクを侵略するオメェらのほうがテロ国家だよ、

と息をまいている。

 

北朝鮮に言われるのは少々シャクだが、

100パーセント的を得ていると思う。

虐待が明るみに出る。

何が正義だよ。

 

 

5月1日

 

HOOD、たまんない。

DAのリミックスも泣ける。

 

本当にすごくいいバンドなのでみんなに聴いてもらいたい。

 

お勧めはCold House。

 

 

4月30日

 

フジロックのタイムテーブルに愕然。

 

pixiesが金曜だ。

 

はぁ・・・。

 

最近pixiesがまたキテるんです。

といってもボサノバもドリトルも盗まれて手元に無く、

どっかでコピった世界を騙せを聴いてます。

これ観れないのは残念だ。

なんとしても休みたし!

 

 

4月29日

 

ドラゴンアッシュのリミックスが想像を超えて、良い。

 

warmのTommy氏に焼いて頂いたものであるが、

なんとHoodやらパルスやらが参加しているということで

超、超、気になっていたのである。

 

結局、ん〜パルスはこんなもんかな、って感じ。

Hoodは秀逸!!鳥肌が立つ。

 

そしてほかの曲も適当に聴いてやろうか、って思ったら

すごい、やられた。

 

今のところbotsのとこまで聴いて、

あまり気に入らなかった、っていうのはmoldのやつくらい。

あとはどれもハマる(botsも聴き進めているうちにダレてきたけど)。

 

これ、使えそうかな、

なんて考えるのは最近の良くない習性だ。

 

あ、そういえば昨日銭形金太郎を観ておりました。

紫苑という売れないメジャーバンドが出てまして、

オリコン一週目で49位だった、ってのを自慢しておりました。

 

だがその下、50位に”ボーンスリッピー2003”がランクインしていたのを

俺は見逃さない。

さない。

 

い。

 

 

4月28日

 

スーパーカーのJump Upが最高だ。

 

冒頭、レコードに針を置くようなノイズがたまらない。

 

そこからドラム、ギター。

ベースが入ってくるところでいろいろな思い出が駆け巡る。

このアルバムを聴いたのはK氏のアパートでだったとか、大学1年だったとか

俺がそのころに体験してきたいろいろな思い出がぼやっと現れる。

 

なーんて思ってたらCD、傷があるみたいで一曲目が聴けない・・・

ナカコーの歌まで行かないよーー。

アオになって、って。

 

 

4月27日

 

5月14日に懲りずに曲を掛けさせてもらうことになりました。

店でやるということだが、毎度の音だしの延長の感覚で二つ返事。

 

そしたらびっくりGuest扱い。

グェストです。

 

よろしかったらリンクより行けるkirisame君のサイトにおいでください。

まつりあげられてます。プレッシュァ・・・。

 

 

4月24日

 

18日のレディオヘッドライブ@幕張について、

ライブがいつあるのか、チケットを取ろうともしなかったくせに

整理番号12番で、しかも割り引いてもらって入手することができました。

 

いざ並んでみると、

12番といいながら、ペアで番号が振られていたりして、

俺の前には20人ほどいました。

係員に誘導されて、再三走るな走るなと言われながら、

誰か一人が走って大変なことに。

俺は余裕見せ付けてやるぜってことでゆっくり行った。

最前列のフェンスは全部埋まっていて、

センターフェンスの5列目くらいに場所をとった。

 

それにしても相当に近い。

だいたい最前列からステージまでは結構距離があって、

ちょうどフジロックのグリーンステージのようだった。

後ろを見ると途方もない数の客。

そして2時間という長い待ち時間。

前座は誰だろうと考えるのにも飽きる。

 

2時間も時間があるのに10分以上押して開始。

 

まず前座は無し。

 

この曲で始まったらいいな〜と考えてたら

本当にやってくれた。There,There。

 

へいるとぅーざしーふの中の曲名はほとんど知らないが、

だいたいやっていたんじゃないだろうか。

しかし幕張だからなのか、たまたま場所が悪かったのか、

サウンドシステムがショボかったりしたのか、

音悪すぎ。

と俺は思ったんだけどな。

 

ドラムとか超素敵なのに全然音が響いてこないし

ギターも音がよく聴き取れなかった。

あと客のマナーとかも悪い気がしたし、

スタンディングで左サイドはフェンスだし、圧死しそうだった。

実際何十人と担ぎ出されていました。

ダイブする奴はいなかったな、よじ登るスペースも無かったのかもしれん。

 

ベンズから結構やってくれたのが良かった。

ベンズの一曲目とか。

あとExit Musicだっけ?ロミオとジュリエットのエンディングに使われた曲、

あれも良いなぁ。

数年前の横浜アリーナに続いてLet Downはやってくれず。

 

そして2時間きっかりで終了。

待ち時間と五分だ。

 

 

で、まとめ。

 

・音が悪すぎた

・待たされすぎた

・人が多くて死にそうだった(死ぬ寸前の人もいた)

・客が自分勝手

・ベンズが聴きたい(盗難中)

 

圧倒的に横浜の時のが凄かったと思うのですが、

棚からぼたもチケットだったのでまぁ満足です。

 

 

4月15日

 

フジにベルセバ決定だ。

金曜でないことを祈る。

 

 

4月14日

 

夜行のチケを取ってきた。

これでラジオは万全。

 

バンドの練習があったが、

相変わらずだらだら。もう曲なんて作れないようー。

 

フジの掲示板はいっつも荒れてて気分悪いんでだいたい流し読みですが

ウドーのフェスの話、本当だったんですね。

レッチリとかビーズとラルクとフーが共演するんですね。

どうなんでしょう?

音よりもイベントとしてきちんと企画されているのか、

いや良くも悪くも期待しているとかじゃなくて、

本当に、終わった後どんな感想が聞かれるのか興味深い。

 

よくフジのBBSにはスマッシュが・・・だのクリマンはクソだのウドーはなんたら・・・だのと言うが

ホントそういう所にこだわる奴、どうでもいい。

キョードー北陸だし・・・・。

見えもしねぇ枠でくくって楽しむ奴は見苦しいわい。

確かにサマソニの初開催で参加して、

クリエイティブマンくそだぁ〜なんて思ったよ。

初年はダメだった。

でもそれはフェスのノウハウが無かっただけであって、

きっと今は楽しいんだろなー。

もちろん都市型とうたってるからフジみたいな楽しみ方が出来ないことはわかるけど。

 

あ、そういえばせっかく都心に住むし、今年はメタモルも行こうかな。

一緒に行ってくれそうな人もいそうだし。

 

 

4月13日

 

そうだ、

フジロックのメンツ、全然知らない。

 

ムームとアッシュとピクシーズくらいだまじで。あ、あとホワイトストライプス。

 

こんなんで今年は何見ようかなんてヨダレのでる妄想など出来ない。

せめてカリカリ揚げニンニクか揚げワンタンのたっぷり入ったタイラーメンに

慌てて唐辛子入れ過ぎてヒーヒーフーフー食べる自分を想像してみる。

 

でもってやっぱりマイブラあるんじゃないかな、

なんて希望的観測。

 

とはいえ来たらナニステージでやるんだ!?

 

 

4月12日

 

レディオヘッドのライブを指折り待ちながらも、

まだ夜行列車のチケもとっていない始末。

 

己の無気力さがいつか大きな災いを落とすのではないかと

不安になります。

 

 

4月11日

 

拝啓 ジェイソン・ピアーズ様

 

今まであなたの音楽を真面目に聴いてなくてすみません。

 

 

というのは、今日スピリチュアライズドのライブ盤

ライブ・アット・ザ・ロイヤルアルバードホールを聴いてから。

 

モグワイを一聴して、それほど好きじゃないかな、と思ってしまった感覚。

そう、スピリチュアライズドについても、

普通、という印象だけで、それほど聴こうとも思わなかった。

しかしこれはすごい。

のっけからノイズの嵐。

ああ、サイケデリックと言われる所以か。

 

これには全く圧倒される。

 

全くフジでさえ、そして何度か来日しているというのに

未だライブに足を運んだことの無い、自分を悔やみます。

 

 

4月10日

 

ドラゴンアッシュのリミックスアルバムに、

HOODとPulseprogrammingの名前を見つけた。

 

確かにあのHOOD、パルスに間違いない。

なんでドラゴンアッシュのリミックスなのだ?

レンタルできるようになったら聴いてみよう。

 

 

4月9日

 

初めからチケットを取ることすら諦めていた
レディオヘッドのチケットが手に入った。

前回全席指定だったのだが、
今調べてみたらオールスタンディングではないか!?
そして譲ってもらったチケの整理番号がなんと12番。
そうか、気合をいれて真ん中辺りに陣取るか。

そうは言っても
一人で15時に並び、前に詰まったまま二時間も開演を待つのは厳しい。
また俺は人恐怖症になってしまうかもしれない。
煽りを食らってレディオヘッドを嫌いになるかもしれない。
とにかく俺は行くのだ。

本当にこんなプラチナチケットを譲っていただいて、
ありがとうです。

 

 

 

4月8日

 

本当に、マイラバばかり聴いてます。

 

動物の動作でね みんなでね 目覚めていきたい

 

 

あー目覚めていきたいな。

 

あんまり聴きまくっていたもんだから

クイズ番組でアッコと共演した夢を見ました。

俺がどんなに好きで、結婚したときすごいショックだったか、

そんなことを思わずアツく語ってみるからにひいていました。

 

 

4月5日

 

ナナエが良い。
ナナエ、素敵。
ナナエ、大好き。

ナナエというのはスパングルコールリリィラインの2ndアルバム。
ナナエと読むのか知らないがnanaeと書いてる。
これがどうしようもなくいいんだな。

 

 

4月4日

 

マイラバを聴いてます。

My Bloody Valentineではありません、

My Little Loverです。

 

ネットで拾ったベスト盤ですが、

Hello Again(〜昔からナントカなナントカ)とか

AliceとかNow And Thenとか空の下でとか、

おまけにマイラババージョンの”あいのうた”とか、

ファンとしてはたまらない内容です。

 

マイラバ、今ってもう活動していないんですっけ?

普通に曲が好きっていうだけではなく、

その頃の生活を思い出させてくれるというか、

少なからず高校生活を思い出すというか、

その意味で何か思い入れがあるものです。

 

アニマルライフという曲があるのですが、

艶っぽいアッコの唇が数秒アップで映し出されるところを

スロー再生して興奮したことを思い出しました。

 

今やJポップなんて聴かなくなりましたが、

突然聴きたくなるってこともあるんですね。

高校時代、小室哲哉と小林武史、

どっちが優れたプロデューサーか、なんて議論をしていましたが、

この年になってもtrfとかアムロナミエとか、

聴こうとは全然思わないので小林さんの勝ちでしょう、俺の中で。

リリィシュシュも多分やってますよね。

ミスチルも今もそうかな。

 

昔は結構Jポップが身近にありました。

グローブとかアルバム持ってましたね、実は。

高校までは基本的にオフコース、チューリップなどを軸に

マイラバとかがぶら下がってた感じでした。

佐野元春とhideに影響されて途中からかなり変わりましたけど。

 

影響されやすい

というのが良くも悪くもありました。

実は洋楽を聴けるようになったのは大学に入ってからです。

だって周りで洋楽を薦めてくる奴ってのは

今考えるとロクなのを薦めてこないんです。

 

Jポップとなにが違うの?っていうような

日本ウケする音楽。

それは洋楽ではなくて、外人がやってるJポップだろうが、

っていう音楽。

 

まぁミスタービッグとかボンジョヴィとか

うちの母親なんてマライアカリーとかシンディローパーとか

ホイットニーヒューストンとか、

あ、オエイシスの熱狂ファンもいたなぁ。

 

”洋楽を聴かなきゃいけない”

なんていう若い考えで聴いてはみたものの、

しっくり来なくてがっかりした記憶があります。

 

洋楽は好きになれない、

という人はいますが、本当に無理に聴くことはないと思います。

いつか自分にあったものに出会えるかもしれないし、

出会えなければそれでも良し。

そもそも何をもって洋楽なのか、

無数にある世界中の音楽の中で、

日本人じゃないのがやってれば洋楽なわけだし、

テレビに出てくる音楽だけじゃないすからね、世界は。

 

ちなみに俺の洋楽との出会いは

セックスピストルズという説もありますが、

先輩の家にあった洗濯機のTシャツに書いてあった

バンド名を頼りに取りあえず買ってみたソニックユースだったはずです。

これは相当にデカイ出会いだった。

その後はサードブラインドとかスマパンとか、

アメリカのロックにはまっていき、

今やその頃の名残も無いですねぇ。

フランスが好きです。あとグラスゴーですか。

 

 

4月3日

 

ムームがフジロックに来る。

いったいどんな時間帯でどんなステージを見せてくれるのだろう。

 

どういうライブなのかも全然わかりませんが、

あの人達が思い思いにPCやらをいじって音出ししているのを想像すると

わくわくそわそわして大変。

 

 

4月2日

 

スパングルコールリリィラインが再ブーム。

「or」のほう。

声が綺麗な人に少なからぬ嫉妬を感じてしまう。

 

 

4月1日

 

warmのフライヤとplaydohのfragmentsというアルバムのジャケット。

眺めていたらすごく色合いとか似ているなぁ、と。

 

もちろん断っておくがパクりではない。

背景は全く他人にお任せしたし、

俺がやったことはイベント名の書体と色の決定くらい。

 

ことごとくオレンジ色の題字と書体、

背景の色は酷似だ。

だから決してパクりではない。

フライヤ作ったころはplaydoh買ってないし知らないからね。

しかし似ている・・・。

 

いやいやplaydohがパクったとも言うつもりはないよ。

たまたま似てしまったこの二つをみて、

何故か親近感が湧いたような、

フランスに少し近づいたような、

そんな気がした。

 

遥か遠くに存在していたフランスが、

偶然という感性によって少し手繰り寄せられた気がした。

 

 

3月29日

 

多分同じようなことを書いている人はいると思う。

むしろそういうのを読んだからそう考えてるのかな?

 

音楽がフリーなものになってほしい。

 

音楽家は他人に聴いてほしいという願望によって曲を作り、

自分のサイトに公開する。

それは無償もしくはアルバム一枚せいぜい1ドル程度でダウンロードする。

お金はだいたいライブで得る。

 

もちろんそういう人は大勢現れているだろうが、

音楽が金儲けを企む奴等にむしばまれず

完全に聴きたい曲を手にいれられる世の中が来て欲しい。

 

 

3月28日

 

kirisame君のところに

warmでのプレイリストが載っていたので

俺もやっぱり載せてみようかな。

 

とはいえ全部はちょっと公開できません。

モザイクかけたりしてます。

 

 1 *****************
 2 playdoh / fragments -- tout me parle
 3 radio magenta / i am sorry, i am and some other heartteaching stories -- don't trust the Love machine
 4 pulseprogramming / tulsa for one second -- Largely Long-distance Loves 
 5 *****************
 6 king q4 ***********
 7 am / cross the circle -- cross the circle 
 8 stars as eyes / loud new shit -- our light (casino versus japan remix)
 9 ***************** ( noiz)
10 ****************
11 hood / cold house -- winter hit hard, the
12 playdoh / fragments -- hotel roma 〜 true
13 mice parade / obrigado saudade -- Mystery Brethren
14 mogwai / rock action -- 2 rights make 1 wrong

 

あ〜俺なんてワルシャワ

が無かったらDJ出来ないんだろなーて自らbucchakeてみる。

 

東京行ったらいっぱいCD買い漁るもんね。

 

 

3月27日

 

warmから一夜明け、

あれほどしばらく音楽は要らないと思っていたのに、

また音楽を掛ける。

マイスパレードの終わりの方の曲が泣ける。

 

メタモルフォーゼのHPを見てみたら面白そうなパーティが載っていた。

 

スケッチショウやAFRA、人力ドラムンバンドやtheKLFの人も来るそうだ。

なんかこれ、わざわざ六本木まで足を運ぶ価値あるんじゃないか?

東京はいいなぁ、羨ましい。

しかも前売り3000円という良心的な値段。

 

だが金曜に行われるということを考えると、

仕事終えて到着するには行きは新幹線。

帰り夜行だとしても足代で1万5千か・・・。

 

無理。

 

だいたいまた一人で行って孤独病になるのも嫌だしなぁ。

今度こそ大都会東京で頼る者無しですから。

 

しっかしtheKLFの人は見てみたい。

あまり良くは知らないけど、chilloutというアルバムはすごくいい。

無理といいながら葛藤中ではある・・・。

 

 

3月24日

 

モノグラムが良いです。

プレイドーのレーベルで試聴できるです。

次はこれかう。

 

 

3月23日

 

早割り外れた。

相変わらずロケット花火でやられちゃってます。

選曲は出来ていません。

 

 

3月22日

 

音出しのセットリスト載せようかと思ったのですが、

イベント当日もだいたいこれを基本で行くので非公開です。

 

なんか聴いたことある曲が多くて、

みんな大したことないな、って思ったのではないでしょうか。

正直もうみんなの度肝抜けるかも、って思ってたのに、

相当ブルー入ってます。

 

数日前ワルシャワで注文したCDが届きました。

 

[アーティスト名] Her Space Holiday                        [商品名]         Young Machines       

[アーティスト名] Tomorrow I Am Going To Do It       [商品名]         Regret Instruction Manual Vol 2 

[アーティスト名] Noriko Tujiko                                       [商品名]         From Tokyo To Naiagara  

 

面倒くさいので伝票をそのままコピペ。

今回はどれも当たりだと思います。

Her Space Holidayはなんかワルシャワでプッシュしてて、

試聴した感じも悪くなかったので買ってみた。

いい感じの歌モノエレクトロニカ。

 

Tomorrow・・・はメチャメチャかっこいい。

なんて言ってみようもない。語彙が乏しい。

 

そしてツジコさんのはもう本当に素晴らしい。

これはかなり感情移入が入っているためではありますが、

ロケット花火という曲は本当に泣きそうになる。

なんというか、聴いてて泣きそうになるし、

ふと思い出して泣きそうになったりもする。

 

みんな素晴らしいのだけど、

そしてイベントでも掛けたいんだけどもうセットを組みなおす気力が無い。

 

 

3月20日

 

は音出しです。

毎回出させてもらっていただいてありがとうございます!

 

warmに向けて調整できました。

少し弱点を改善できたらな、と思います。

 

今回の音出しは、

気合入れていったのにじぶんでやって

大したことねぇなぁ・・・と

自分を殺したくなりました。

 

ナントカ本番までには調整しますわい。

 

でもだいたいあんな感じで行きます。

近々BBSにもタイムテーブル載せますね。

 

warmBBSにツジコファンらしき人が書き込んでいて感動でした。

本当に、見ているひとは見ているのだなと。

 

 

3月19日

 

音出しに使う曲が決まりません。

降りて来い〜神。

ゴッドオブシーディージェー!!

 

思えば音楽とは衝動の果てとして生み出されるもの。

不満や制限の無い人間にイイものが作れるのだろうか。

 

というわけで、

イベントまでオナニーしないことを誓う。

もちろんセクースはしたくても出来ないし。

 

まままぁ後者はチャンスがあれば制限かけないですけどね。

こうして来週を悶々と過ごし、

ネットリとした選曲を披露致す。

 

 

3月17日

 

そういえばトータスの新譜を前に見かけた。

是非とも聞いてみたいものだ。

で今はTNTを聴いている。

スタンダーズは盗まれて手元には無い。

あとソニックユースのコンフュージョンイズセックスはかなりヤバイ。

パンクなソニックスだ。

ある意味直接的で衝動的だ、生生しい。

 

さて今年もフジにモグワイが来てくれること望むー

 

 

3月16日

 

大塚愛がやばいです。

 

もうとにかく頭にまとわりついてきて、

好きになるかもしれません。

でも自分より幼そうな女の曲に惚れるのは嫌なのです。

 

悔しいから。

 

あああでもあのスッチャスッチャというギターの音も離れない・・・。

 

聞けばマイブラのリマスター盤が出るという話じゃないですか、

グライダーやトレモロなど入って、

さらにインストゥルメンタル(ていう題名)なども入るんだそうな。

ヤーバイヤーバイ。

グライダー買いなおすつもりだったけどこれの発売まで待ちます。

これに入ってるOff Your Faceは本当に名曲や。

 

今年はケヴィンが頑張っているという噂だ。

マイブラ再結成という噂もある(出所不明)。

ひょっとしたらフジ3日目ホワイトのトリ、

僕らはYou Made Me Realizeのノイズに溺れて泣いているのかもしれませんね。

 

 

3月15日

 

恋してヤーバイ。

 

そんな時、playdohがヤーバイ。

pulseprogrammingと交互に聴くとさらにヤーバイ。

ムームまで聴いてしまったらヤーバイバイ。

 

ノーライフノーミュージックですわ。

μ-ziqです。

オーziq。

 

キモイ自分をぶっ壊すために、

レイジとかリンプみたいなヘビィロック聴いてみようと思った。

しかし全部盗まれて戻ってこないんだった!

 

K-1ではリンキンパークとかのヘビィロックやメタルが大音量で掛かっていたのが良かった。

普段は聴かなくなってしまったが、ああいう場はやっぱりメタルだ。

俺がwarmで掛けようとしている曲なんて流した日にゃ、

 

冷める。

 

あとイグナショフの登場に使われていたドラムンベースの曲が良かった。

 

 

3月13日

 

誰だっけか、思い出せない。

MTVの前のVIBEだった頃のVJで、

相当エラそうな態度の奴。

ヤマ〜ンとか言い出す奴。

インディコアとかヘビィロック担当の奴。

 

が、ナレーターやってる深夜番組で

すこし琴線に触れたバンドがいました。

HATE HONEYのJack Regretという曲です。

酔いながら聴いていたので感覚的にしか覚えてませんが

ケンカの強そうな金髪の兄やんが歌っている、

へビィな曲でした。

 

あーまじで思い出した。イデダイスケだ!

あれ、ヨースケだっけか。

あ、みるみる思い出してきたぞ!

ヨースケはいい奴なんだよ、

LOADEDて番組をはにかみながらやっていて、

月一でクッキーシーンの編集長呼んだりしてたっけ?

 

と感慨にふける。

 

 

3月12日

 

相変わらず

playdoh / fragments

 

が俺の中で既に年間アルバムチャート1位です。

王座を明け渡す日が来るのかわからないくらい、俺の中で圧勝してます。

俺が国民なら1000万枚は買うね(文法意味不明)。

 

ホント、これしか聴いていないので何とも音楽の話ができません。

 

あ、スピリチュアライズドとかクラフトワークとか、日本来てますね。

どうせ行かない俺にとっては明日のK−1の方が楽しみ。

ほぼサップほぼサップ〜

 

 

3月10日

 

いや〜ちょっとヘコんだんですが。

 

元々今度やるイベントってのは、

友人のkirisame君とどうにかエレクトロニカのイベントやりたいね、

新潟に無いようなのやりたいね、って話して始めたもので。

で、最終的にはツジコノリコ呼びたいね、ってうじうじ居酒屋で話とったんです。

 

折りしも現在ツジコノリコさんは来日しており、

20日には東京青山でライブするし。

でHP見てたらびっくり。

ツジコノリコさんがあなたの家に来て歌ってくれる、だと!!!?

それも今月の22日から26日までの間。

 

そしてイベントは26日。

んーどうにか来てもらいたい。

はっきりいってそうしたら俺とkirisame君はハナから燃え尽きですよ。

それで他のメンバには一切相談せず、申し込んでしまいました。

もちろんイベントなのでこの企画の主旨とは外れてしまっていることは承知の上。

 

で、ですよ、

返事はありません。

営利目的の応募はダメです、って記載初めからあったっけ?あとから足されたのかな?

とにかく俺の夢はそう簡単には叶えさせてもらえないようです。

本当に、むしろツジコさんが来ることになったら告知なんてもう止めますわ。

ガラガラのハコでいっぱ〜い自腹を切りつつ歌声に浸りますわ。

 

 

3月9日

 

なるほどなるほど。

 

俺は情報を集めるのが苦手。

外れポストロックを掴ませられるのがオチだったんですが

ようやくワルシャワ以上に信頼出来そうなお店(ページ)を見つけました。

 

しばらくはこっちでいろいろ漁ってみようと思います。

やっとシーンに辿り着いたというか、

好きな系統の音楽ががっちり合っているというか。

 

まぁ知ってる人にしてみたら

何でそんなん知らなかったの?ってな感じでしょうさ。

 

だから情報を集めるのが苦手なんですって。

 

まぁポストロックって言葉はすごく曖昧なわけですが、

ポストロックとか音響という言葉に俺はめっぽう弱い。

 

しかしポストロックに区分されているもので

いわゆるモグワイ・トータス・GYBEのような大御所でないものを

実験で買ってみても当たったためしがない。

いつかリストにしてまとめてやりたいが、

当たるポストロックバンドがいたら是非出会いたいものだ。

 

 

3月8日

 

ラジオに出てみたいなぁ、

自分の選曲したものをいろんな人に聴いてもらいたいなぁ、

と思う。

かといって自分自身はラジオを一切聴きません。

ダメの典型ですな。

 

な〜んて思ってたらテレビにも出たくなってきた。

雑誌にも出たくなってきた。

 

でも何の努力もしないんだな〜

 

ペロ〜ン。

 

 

3月7日

 

昨日の話です。

 

結局フライヤを撒くついでにスーパーカーの新譜を買いました。

宇川直宏のジャケに普通にひきました。

昔からのファンとしてあまり考えたくないことでしたが

やっぱり最近のスパカは商業的なにおいがプンプンします。

 

普通に残念でした。

 

あとカラフトが来ました。

ワンピースというイベントです。

 

年なせいだろうか、

踊ろうという意欲が湧かなくて。

入り口の辺りで漏れる音だけ聴いて酒を飲む、

良くない客に成り下がっていました。

 

これは本当に反省です。

 

 

3月6日

 

さて、重い腰を上げてCDを焼いています。

久々にワルシャワ買いをしてしまったのですが

相当なる当たりが含まれておりましたわい。

 

playdoh / fragments

 

相当ヤバイです。

HOOD好きな人ははまるはず!

ギターの解放弦の響きがたまりません。

気になる人はワルシャワで試聴してみましょう。

僕はこういう暗い、叙情的なのが、好きです。

 

でそれをせっせこ焼いています。

一枚は俺にマイスパレード送ってくれた人へ、

あ、マイスパレードを送ってくれた人へマイスを送ってくれた人の分も焼かなきゃでした。

もう一枚は最近彼氏の出来たらしいスピリチュアライズドジャンキーへ送ります。

しばしお待ちあれ、です。

 

今日はスーパーカーの新譜買うつもり。

 

 

3月5日

 

探偵ファイルのヒスブル逮捕の記事を読んでいたらなんか人事でない気がしてきた。

ボーカルのTAMAという女との不和なんて、

ありありありえるじゃないですか、ありえすぎ。

 

あ〜やっぱりな、という思いをふんだんに感じます。

 

また彼が顔文字を多用しネットに精通しているだろうという話もリアルすぎる。

きっとパクリ疑惑を叩かれてることを2ちゃんでチェックしていたんだろうな、

って。

勝手に自分に当てはめてみたよ。

 

モグワイのパクリでデビュー

人妻と女子高生(その頃は短大生、多分)にいじめられる。

今よりもネットに依存する

2ちゃんのモグワイ板でmonoよりも叩かれる、それこそ散々に。

身体を壊す。フラストレーションがたまる。

ファンと名乗る女子高生をラブホテルに連れ込む、が美人局だった。

ボコボコにされ、写真を撮られる。

タイーホ

 

うわ〜こんな転落人生を歩むならあと十年平凡なプログラマでいい〜。

 

 

3月4日

 

オイスターソースを作った奴は神だと思う。

 

いや特に音楽関係無しに。

 

 

・・・おっと忘れちゃいけねぇ、ホットな話題。

笑っちゃいけないとは思いますが

ヒステリックブルーのメンバが逮捕されましたね。

でもやっぱ笑っちゃいますよね、ほんとヒステリックブルーになってるんですもんね。

 

そんなんで思わず隣の席の先輩に話したら

結構ファンだったそうで残念がってました。

アブネェ、あと3秒でけなすところだった!

 

 

3月3日

 

ええとこんなん書いてたら気を悪くする人もいそうなので書き直しだ〜!

 

・・・といってもねぇな、クラフトワーク漬けだったしな。

 

今週末は新潟にカラフトが来ます。

とはいえ2枚組のを借りパクしてしまったのしか聴いてないのでなんとも。

田中フミヤでフジに来たときは爆睡だったし。

何か人が多そうで心配だぁ。

竹村延和の時も多かったからなぁ。

と行く前から愚痴なんだなぁ。

 

はい以上。

 

果てしなく今日もクラフトワーク。

 

人間を、解体する。

人間、を、解体する。

 

フジの3日券のみ販売というのが身の回りですさまじく不評らしいので、

それについて書こうか。

 

といってもどう書こうか。

本音を言ってしまえば俺は賛成なんだよね。

俺は金はなんとか捻出するとして、

何日間行けるかどうかってのは全く微妙だから、

3日券しか無いなら潔く3日券買えばいいや、とわりと前向きです。

金が無いとか時間が無いのは個人の問題じゃないすか。

何とかしようと思えば何とか出来ることも多いし、

何ともならないトラブルだってあるし。

 

まぁ確かに値段が張るってのはあるかも知れないけどね、

定着すれば何てことないんじゃないだろうか、入場券4万てことで。

 

不満があるとすれば早割りの存在かな、

客集めと3日券の販促の為に売ってると思ってたのに

3日券しか売らない今となっては、

余るならともかく売り切れ必至の早割りを売る必要があるのだろうか。

少数だけ抽選で安くなるってのは疑問だなー。

 

あと、これを公の(FRSbbs)で言うとフジロック信者だとか散々言われるのですが

文句のある奴は来なければいい(笑) ・・・(笑)逆効果か。

これは行こうとしている者としてはひどく当たり前な言い分ですよね。

行くなら人ごみも穏やかで、飲み物が売り切れるとか、橋で渋滞するとかが無い、

そんな快適なフェスがいいじゃないすか。

別に排他しようというのではなくて、単に人が少ないほうがいいという、

そして今回のもくろみは全体的な客の減少につながりそう(決して増えることが無いから)。

 

とにかく連休を取れるか、

そしてその頃俺はドコに住んでいるのか。

 

一日は何としても行きたい・・・

 

 

3月2日

 

八百八町夢日記のHPを発見しました。

なつかしいなぁ〜興味ある方はこぴぺで飛んでください。

http://www.asahi-net.or.jp/~jg6e-smz/yume/index.html

 

ハナから音楽関係ないし。

 

この年になってクラフトワークに開眼してしまいました。

クラフトワーク / MAN MACHINE (邦題 人間解体)

 

78年だってさ、発表が。

エラそうなこと言えないけど、エレクトロミュージックの原点て気がします。

おそらくこの人たちの音については様々な人が語ってきたのだろう。

坂本教授とかも語っているかもしれない。

 

なので音は聴けばいいでしょ、ってことです。

 

しかし25年前とかの話です、

もちろん今みたいにラップトップでホイホイ音は出せないだろうし、

自分の背丈よか高く積み上げられた黒い機材、

そこからわけがわからなくなるほどシールドが繋がれていて

異様に熱とか発してたりしてたんだろうな、ということを考えながら、

メトロポリースと淡々と歌う曲を聴く。

 

 

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送